誰も当てにできない「ひとり情シス」の本当の苦悩とは?「ひとり情シス」課題別解決マニュアル【第1回】

1人、あるいはそれに限りなく近い人数の情報システム部門を、孤独感を文字に込めて「ひとり情シス」と呼ぶ向きが多い。本連載では中堅・中小企業に多い「ひとり情シス」の問題に注目し、課題解決法を探る。

2013年06月11日 08時00分 公開
[岩上由高,ノークリサーチ]

 「中堅・中小企業や小規模企業ではITシステムの運用管理に携わる人員が限られる」というのは周知の事実だ。そうした人員が社内で1人のみという企業も少なくない。そうした状態は「ひとり情シス」と呼ばれることがある。

 折しも、スマートデバイスやクラウドといった新たな要素が登場し、中堅・中小企業や小規模企業も次のIT活用に向けてステップを踏み出すべき時に来ている。ひとり情シスにとっては日々の負担を少しでも軽減し、新たな取り組みに割く時間を増やすための工夫が必要となってくる。そこで本連載ではひとり情シスに焦点を当て、人手が足りない中でもスマートデバイスやクラウドといった新たな要素を賢く使いこなしていくためのポイントを解説していく。

実はこれほど厳しいひとり情シスの現状

 まず、以下のグラフをご覧いただきたい。

ITmedia マーケティング新着記事

news112.jpg

「インクルーシブマーケティング」実践のポイントは? ネオマーケティングが支援サービスを提供
ネオマーケティングは、インクルーシブマーケティングの実践に向けたサービスを開始した...

news135.jpg

Xが新規アカウントに課金するとユーザーはどれほど影響を受ける? そしてそれは本当にbot対策になるのか?
Xが新規利用者を対象に、課金制を導入する方針を表明した。botの排除が目的だというが、...

news095.jpg

Googleの次世代AIモデル「Gemini 1.5」を統合 コカ・コーラやロレアルにも信頼される「WPP Open」とは?
世界最大級の広告会社であるWPPはGoogle Cloudと協業を開始した。キャンペーンの最適化、...