ソニックウォールが、小規模ネットワーク向けのUTMアプライアンス「SonicWALL TotalSecure」の、新プラットフォーム「TZ 180」搭載モデルを日本市場で販売開始する。
ソニックウォールは6月4日、小規模ネットワーク向けのUTM(統合脅威管理)アプライアンス「SonicWALL TotalSecure 10/25/50」用の新しいプラットフォーム「TZ 180」を、日本市場で販売開始すると発表した。SonicWALL TotalSecureは、ファイアウォール、VPN、ゲートウェイアンチウイルス、アンチスパイウェア、IPS(侵入検知/防御)、コンテンツフィルタリングなど、包括的なセキュリティ機能を1台のアプライアンスで提供するもの。
新しいプラットフォームとなるTZ 180は、既存の「TZ 170」と比較してメモリが2倍に増強され、高速なスキャンが可能となったほか、レポート機能が強化されるなど、使いやすさが向上しているという。「SonicOS Standard 3.8」に新たに搭載された「セキュリティ・ダッシュボード」により、世界に拡散する脅威をリアルタイムに把握し、対応状況をレポートするほか、設定/登録およびライセンス更新のウィザードが刷新されている。また、OSを「SonicOS Enhanced」へアップグレードした場合、TZ 180のポートをそれぞれ異なるネットワークあるいはセキュリティゾーンに割り当てて個別に管理できる「PortShield」機能の利用が可能になるとしている。
会員登録を行うことで、300点以上の技術資料がそろったホワイトペーパーや興味・関心分野ごとに情報を配信するメールマガジン、ITmediaや@ITの特集記事がPDFでまとまって読める電子ブックレットなど、各種サービスを無料で利用できます。会員登録(無料)はこちらから
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...