【事例】ソネットが「思わずクリックしたくなるメール」を作り出せた理由“刺さる”顧客リストを予測分析で抽出

ソネットエンタテインメントは、メールのクリック率やコンバージョン率の向上を図るべく、予測分析製品の導入を決断した。同社担当者に製品選定の背景を聞いた。

2013年04月24日 08時00分 公開
[鳥越武史,TechTargetジャパン]

 インターネットサービスプロバイダー(ISP)大手のソネットエンタテインメント(以下、ソネット)は、メールマーケティング支援を目的に予測分析製品を導入した。同社は、どういった経緯で導入を決めたのか。製品選定のポイントは。同社ソリューションサービス事業部門の高木信之氏に話を聞いた。同氏は、2012年まで所属したマーケティング部門プロジェクト室において、予測分析製品の導入検討を進めた。

導入の経緯:ペルソナ、CRM導入を検討も課題に直面

 210万人以上のISP会員を抱えるソネット。会員の退会防止や入会促進を進めるべく、2011年初頭にメールマーケティングの強化策を検討した。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...