iPad&BlackBerryの代わりに選ばれたのはSurface Pro&Windows Phone英地方議会がまたiPadを破棄

ノッティンガムシャー州議会に続き、シュロップシャー州議会が導入済みのiPadとBlackBerryを破棄し、Windowsデバイスに移行した。シュロップシャー州議会が選んだのはSurface ProとLumiaだった。

2015年04月08日 08時00分 公開
[Cliff SaranComputer Weekly]
Computer Weekly

 英シュロップシャー州議会はデスクトップIT戦略を見直し、米MicrosoftのEnterprise Agreement(EA)を利用してOffice 365を実行する複数のデバイスをサポートすることを決定した。

Computer Weekly日本語版 4月1日号無料ダウンロード

本記事は、プレミアムコンテンツ「Computer Weekly日本語版 4月1日号」(PDF)掲載記事の抄訳版です。本記事の全文は、同プレミアムコンテンツで読むことができます。

なお、同コンテンツのEPUB版およびKindle(MOBI)版も提供しています。


 議会ではこれまでWindows XPからWindows 7への移行や、BlackBerryからMicrosoftのLumiaスマートフォンへの乗り換えを進めてきた。現在は、iPadから中国LenovoのデバイスとSurface Proを使用したハイブリッドタブレット環境への転換を進めている。また、「Microsoft Enterprise Mobility Suite」も導入しており、2015年から2016年にかけてITで50万ポンドのコスト削減を目指している。

 「英Orange Mobileと契約してBlackBerryを導入したが、契約終了を機にBlackBerryから(別のスマートフォンに)変えようということになった」と語るのは、2013年7月にシュロップシャー州議会に加わりICTマネジャーを務めるバリー・ウィルキンソン氏。

 議会は通信プロバイダーを英Vodafoneに変え、1ユーザー当たり月額5ポンドの契約を選んだ。この契約には、BlackBerryの代わりとなるスマートフォンとしてLumiaが含まれていた。ウィルキンソン氏は、BlackBerryは最新のスマートフォンに比べて機能が限られていたと話す。

 また議会は、ユーザーのIDとアクセス管理(IAM)、モバイルデバイス管理(MDM)、ファイルとデータの保護機能のサポートのためにMicrosoft Enterprise Mobility Suiteを検討した。

 シュロップシャー州議会は、BlackBerryのセキュリティ確保に使用していたBlackBerry Enterprise Serverのデバイス管理機能を、MicrosoftのIntuneにリプーレスした。

 BlackBerryからLumiaへの移行に際し、議会が直面した課題の1つは自動登録だ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...

news040.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。