アウトソーシングしたサービスの管理Computer Weekly製品ガイド

現実的なサービスインテグレーションとマネジメント戦略導入の現実的な検討課題について解説する。

2016年09月02日 08時00分 公開
[Barclay RaeComputer Weekly]

 「SIAM」(Service Integration and Management)はアウトソーシングしたサービスのための新しい概念で、さまざまなサードパーティーの個々の担当や調整を管理する。このフレームワークによって、幅広いプロバイダーのサービスを円滑に運用できる。

Computer Weekly製品導入ガイド無料ダウンロード

本記事は、プレミアムコンテンツ「Computer Weekly製品導入ガイド」(PDF)掲載記事の抄訳版です。本記事の全文は、同プレミアムコンテンツで読むことができます。


 IT部門がITサービスを管理するためによく使うのが、サービス品質保証契約(SLA)だ。だが複数のプロバイダーが絡む場合、サービスの時間や計算方法はまちまちで、さまざまな困難が付きまとっていた。

 SIAMの役割は、そうした複雑な状況を想定して、サービス品質を定義する前にその影響を考慮することにある。その拡張として、全プロバイダーに対して成功した場合の金銭的インセンティブや、サービスに障害が起きた場合のペナルティを適用することにも利用できる。

サービスの連結

 こうした仕組みはサプライヤーを横断する真のコラボレーションを促進する上で欠かせない。つまりSIAMは、IT組織が連結させたサービスを会社に提供するための実質的な手段となる可能性を秘めている。

 SIAMはさまざまなモデルで提供できる。だが、サプライヤーの数を問わず、ITデリバリーとバリューチェーンを単一の組織が管理するという基本的な概念は共通する。現在に至るまで、これは主に英国政府が主導してきたが、同じアイデアはサービスインテグレーション(SI)のような他の分野でも言及されている。

 要約すると、SIAMは多数のサプライヤーに対するマネジメントとコントロールのレイヤーであり、利用できるモデルは主に以下の4種類がある。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news121.jpg

「ファクトチェック廃止」の波紋 Metaにこれから起きること
Metaがファクトチェックの廃止など、コンテンツに関するいくつかの重要なルール変更を行...

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年1月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news041.jpg

「非常時にピザ1枚無料」のデータがドミノ・ピザのマーケティングに生む好循環とは? CMOに聞く
2024年10月にDomino'sのチーフブランドオフィサーからエグゼクティブバイスプレジデント...