「NVMeのHDD」爆誕? 進化を続ける「HDD」の今と未来特選プレミアムコンテンツガイド

「『HDD』は過去の技術だ」という認識は正しくない。「SSD」などのフラッシュストレージが市場を席巻する中でも、HDDは広く使われ、技術革新も続いているからだ。アナリストの見解から、HDDの実態と今後を追う。

2021年07月29日 05時00分 公開
[TechTargetジャパン]
ダウンロードはこちら

 ITのさまざまな話題を紹介するPDF形式のブックレット「プレミアムコンテンツ」。今回はHDDを取り巻く注目キーワードに関する連載記事を再構成して、1本のブックレットにまとめました。

 本ブックレットは以下の記事で構成されています。

  • 【前編】「20TBのHDD」の量産は遅れる? 「ニアラインHDD」拡大の訳は? HDD市場予測
  • 【中編】クラウドベンダーは「SMR」HDDを積極採用か オンプレミスのHDD導入傾向は?
  • 【後編】「NVMeのHDD」爆誕か? そもそも現実的なのか?

 PCやタブレットなどのデバイスの画面でご覧いただくことも、印刷してお使いいただくことも可能です。ぜひダウンロードしてご活用ください。

プレミアムコンテンツのダウンロードはこちら

ALT ダウンロードはこちら

変更履歴(2021年7月30日11時45分)

記事掲載当初、タイトルに「NVNe」と記載していましたが、正しくは「NVMe」です。おわびして訂正します。タイトルは修正済みです。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news088.png

企業のSNS活用実態 最も使われているのはX? Instagram?
企業はSNSをどのように活用しているのか。調査PRサービスを提供するPRIZMAが、最も使われ...

news055.jpg

日本のモバイルアプリトレンド2025 クロスデバイス戦略とMMMの重要性とは?
急速に進化するモバイルアプリ市場においてAIと機械学習の活用が本格化し、マーケティン...

news140.jpg

中国政府がTikTok売却先としてイーロン・マスク氏に白羽の矢? うわさの真相は……
米国で禁止か売却か――。判断が迫られるTikTokに驚きの選択肢が浮上した。売却先の一つ...