IoTについて誤解をしている5つのこと通説を検証する(2/2 ページ)

2018年03月19日 05時00分 公開
[Maciej KranzTechTarget]
前のページへ 1|2       

通説3:IoTでは、大量のデバイスを接続することが肝心であり、接続台数が多いほど良い

事実:IoTで肝心なのは、分析することでより良い意思決定を促進できる、行動につながるデータを生成することである。


 IoTに接続されたジューサーのような有名な失敗例から分かるように、単にできるだけ多くの“モノ”を接続しようとすると、IoTが失敗する原因になる。確かに、こうした接続はIoTの土台だが、IoTの真価は、そうした接続されたデバイスによって生成され、分析によって、行動につながるビジネス洞察を引き出せる、リアルタイムまたはリアルタイムに近いデータストリームから生まれる。

前のページへ 1|2       

ITmedia マーケティング新着記事

news041.jpg

楽天グループが「楽天市場」出店店舗向けに「楽天AI大学」を公開
2024年3月より提供している店舗運営支援ツール「RMS AIアシスタント β版」に加え、AIツ...

news070.jpg

中国発AIソーシャル工作のゾッとする実態をMicrosoftがレポート
Microsoftが中国を拠点とする影響力工作の増加についてのレポートを発表した。これは米国...

news042.jpg

顧客の応募可能性をレシートで分析 読売新聞が新たな販促キャンペーンサービスを提供
システムインテグレーターのビーマップと同社子会社のMMSマーケティングは、読売新聞東京...