近ごろ、「内部統制」という言葉をよく耳にする。しかし、運用管理者向けに、何を実施すればよいか、具体的に書かれたものは少ない。そこで本コラムでは、現場の運用管理者が何をすればよいのかに注力する。
【専門分野:システム統合運用管理】
1990年NEC入社当時から現在に至るまで、システム運用管理製品開発に従事。メインフレームのセンター集中管理から、オープン系サーバ/クライアントの2層システム、Webサービスなどの3層システム、現在はビジネスグリッド環境など、時代と共に変化するシステム環境にフィットしたシステム運用管理製品を開発。特に、国内・海外ベンダーとのアライアンスに従事し、マルチベンダー環境におけるシステム統合運用管理を専門とする。
日本版SOX法が発端となり、内部統制という言葉が盛んに使われるようになった。今回は、日本独自に追加された項目である「ITへの対応」に着目し、システム運用管理者が取り組むべき多数のポイントを「業務APの統制」と「ITインフラの統制」に集約し、システム運用管理者の目線で整理している。
■個人情報の取り扱いに関して
ダウンロードに際しては以下の事項に同意されたものとみなせていただきます。
お客様の個人情報は「日本電気株式会社」の プライバシーポリシー 下で適切に取り扱われます。
制作:ITmedia +D 編集部