ASP型監視サービスを活用してトラブルに勝つCase Study

大規模なネットワークを必要とする企業はASP型監視サービスの利用を検討すべきだ。トラブル発生時の迅速な対応だけでなく、時間やコストの削減にもつながる。

2006年05月18日 09時21分 公開
[TechTarget]

 316のフレームリレーデータ回線と50のDSL回線、そして2500人のエンドユーザーをサポートしなければならないようなネットワーク管理者にとって、夜間のトラブルにどう対応するかは頭の痛い問題だ。

 人材派遣会社ランドスタッドのマネジャーでシニアネットワークエンジニアのマイク・ハーモン氏は数年前、この問題で苦労していた。

 当時、アトランタの本社と全米の数十の支社を結ぶランドスタッドのネットワークでは、夜間にデータ回線のいずれかが原因不明の理由でダウンする事態が頻発していた。

 そこでランドスタッドは数年前からネットワーク監視をロジックスリソースグループに業務委託している。同社はWeb経由でWAN、LAN、アプリケーション、サーバ、ファイアウォールの監視・管理を行うホスティングサービスを、企業、通信キャリア、インテグレーター向けに提供している。ランドスタッドはロジックスのサービスを、同社のチャネルパートナーのアドコムを通して利用している。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...