ジャストシステムとライトアップ、SNSとエンタープライズサーチを融合提供NEWS

協業の第1弾として、SNS内とファイルサーバ内を横断的に検索できる「astal with ConceptBase」を発売

2007年08月29日 18時06分 公開
[TechTarget]

 ジャストシステムとライトアップは8月28日、社内向けSNS分野での協業を発表した。協業の第1弾として、ライトアップが開発した法人向けSNSシステム「astal」と、ジャストシステムのエンタープライズサーチ「ConceptBase V」を組み合わせた「astal with ConceptBase」を発売した。価格は利用者が100人未満の場合で120万円から、100人以上の場合で298万円(ともに税別)から。両社は、発売後1年間で60社への導入を目指すとしている。

 astalは1サーバで30万人まで登録可能なSNSシステム。企業内のさまざまなシステムやデータベースとの連動が可能となっている。astalにConceptBase Vの機能が加わることで、SNS上で書かれた多数の記事やコメントの中から意図する情報を検索抽出することができ、社内の情報活用を促進するとしている。

 気になるキーワードからSNS内の記事とファイルサーバを横断的に検索し、興味を持った記事やファイルの内容をそのまま検索クエリーとして類似の記事を検索できるほか、検索結果から社内の誰がその話題について詳しいのかという「Know-Who(ノーフー)」を調べることも可能。両社は今後、本製品のマーケティング活動を共同で進めるとともに、イントラネット、グループウェア、文書管理システムなどとの連携機能の強化を図るとしている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news190.jpg

YouTube広告の実店舗売り上げへの貢献を計測 インテージが「Sales Impact Scope」を提供開始
インテージがYouTube出稿による小売店販売への広告効果を計測するサービスを提供開始した...

news160.jpg

2025年のデジタル広告業界の展望 日本のマーケターの優先メディアと課題は?
IASは、2025年におけるデジタル広告業界の主要なトレンドについて掘り下げたレポート「Th...

news026.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年1月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。