ブレード型ワークステーション「BladeCenter HC10」と専用クライアント端末「CP20」を発売
日本アイ・ビー・エムは10月10日、ブレード型ワークステーション「IBM BladeCenter HC10(以下、BladeCenter HC10)」と専用クライアント端末「IBM CP20 ワークステーション・コネクション・デバイス(以下、CP20)」を発表、10月22日より出荷開始すると発表した。
BladeCenter HC10は、ワークステーション機能をブレードに集約し、LAN経由で接続した専用クライアント端末CP20経由で処理を行うブレード型ワークステーション。画像および入出力信号転送をハードウェアの機能で圧縮・暗号化し転送するため、従来のタワー型ワークステーションでの処理と同等のレスポンスを実現すると同時に、高いセキュリティの確保が可能だという。
CP20はHDDを内蔵しないユーザー専用端末で、設定によりUSBポート経由の外付けHDDやメモリーキーへのデータの保管を制限できる。演算処理はサーバルームに設置されたBladeCenter HC10または接続されたストレージだけに保管されるため、端末側からのデータの外部持ち出しを防ぎ、処理データのセキュリティ向上が期待できるとしている。また、CP20はA5版サイズの筐体で省スペースを実現。ファンなどの可動部品を持たないため、従来のワークステーションに比べて端末側で9割の排熱、ならびに騒音をほぼ削減することができるという。
価格はBladeCenter HC10が35万7000円(税込、2Dモデル最小構成価格)から。CP20が7万4970円(税込)。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...