ニフティが9月に正式公開した「ニフティクラウドストレージ」は、Amazon S3準拠のAPIをベースにしたマルチテナント型クラウドストレージを採用している。
ジェミナイ・モバイル・テクノロジーズ(以下、Gemini)は12月6日、同社のパッケージソフトウェア「Cloudian」が、ニフティの「ニフティクラウドストレージ」に採用され、2011年9月から本格稼働していると発表した。
Cloudianはクラウドサービス事業者やエンタープライズ企業向けにクラウドストレージサービスの運用を支援するソフトウェアで、Amazon S3で採用されている「S3 REST API」に完全準拠したマルチテナント型クラウドストレージを構成できる。S3 REST APIに対応するWebアプリケーションやアプライアンス、ツールはすぐに利用できる。
またCloudianでは、データ容量の増加に合わせて汎用的なIAサーバを追加するだけで、クラスタの格納データサイズの拡張が可能。サーバ障害対応として複数のサーバに自動的にデータを複製する自動復旧、自動リバランス機能なども備えている。さらに統計や課金、ユーザーグループ管理、QoS、システム管理など、クラウドサービスを提供するために必要な機能も実装している。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...