cookieを使ったデータ追跡は今に始まったことではない。だが「supercookie」と呼ばれる最先端の追跡技術が、その様相を一変させている。
ほとんどのユーザーはトラッキングcookieについて、少なくとも耳にしたことはあるだろう。主要なWebブラウザは全て、ユーザーがこのcookieをある程度コントロールできるようにしている。しかしsupercookieが自分たちのシステムを侵略していることを知るユーザーはほとんどいない。supercookieは従来のトラッキングcookieよりもはるかに多くのデータを収集し、削除するのも極めて難しい。
supercookie(別名Flash cookie)は、Adobe Flash Playerのプラグインによって作成されるローカル共有オブジェクト(LSO)を指すことが多い。ユーザーはFlashベースのアニメーションや動画を見るために、Webブラウザを通じてFlashプラグインをダウンロードする。プラグインのインストールが完了すると、ユーザーのコンピュータに保存されるファイルの形でsupercookieが生成される。supercookieは従来型のcookieと同様、ユーザーが閲覧したWebサイトや閲覧の日時など、個人の閲覧習慣に関するデータを収集する。
AI活用で日本が米国に追い付く――PwC調査
PwC Japanグループが日本で実施した調査の結果から、日本企業によるAI活用が大きく進み、...
SaaS企業の成功メソッド「PLG」を実践するための組織作りとは?
成長を続けるSaaS企業には組織としての共通点がある。それは具体的にどのようなものだろ...
メディア総接触時間、「携帯電話/スマートフォン」が「テレビ」を上回り首位に
博報堂DYメディアパートナーズによる、生活者のメディア接触の現状を捉える年次調査の結...