データベース統合を安く、簡単に CTCとオラクルが提案する新手法とは製品リポート:Oracle Database Appliance

高機能なOracle Database Enterprise Editionを使いたいがライセンスコストが心配。そう考えるユーザーに最適なソリューションが登場した。CTC、オラクル両社の担当エンジニアによる対談で紹介する。

2012年09月28日 00時00分 公開
[ITmedia]

 バージョンアップのたびに新たな先進機能を次々と追加し、進化を続ける「Oracle Database」。その最新バージョンである「Oracle Database 11g Release 2」の最上位のEnterprise Editionは、企業システムで求められる高度な要件を満たす高機能データベースとして世界中の大企業で採用されている。一方で、中堅規模の企業ではやむなく下位エ ディションを選ぶケースも少なくない。

 しかし実は、そんなEnterprise Editionを極めて低コストで導入する方法が存在するという。それは、オラクルが提供するアプライアンス製品「Oracle Database Appliance」だ。サーバ2台で構成する同製品は、CPU 24コア、メモリ192Gバイト、ディスク容量12Tバイト(ユーザー領域4Tバイト)というスペックのハードウェア上に、「Oracle Database 11g Release 2 Enterprise Edition」をセットアップして提供するアプライアンス製品だ。この製品を採用することで、Standard Editionを搭載するシステムとほぼ同じコストで、Enterprise Editionを導入することが可能になるという。

 なぜそのような低コストが可能になるのか? またそもそも、Standard Editionを検討するユーザーがEnterprise Editionを選択するメリットは、一体どこにあるのか? こうした疑問をテーマに、Oracle Database Applianceをはじめ、オラクル製品を使ったソリューションに定評のある伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)のエンジニアと、オラクルの製品担当者による座談会が行われた。

座談会をした伊藤忠テクノソリューションズのエンジニアとオラクルの製品担当者

提供:伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
アイティメディア営業企画/制作:TechTarget編集部