スモールスタートできる統合DB基盤、初期費用はx86サーバとどれだけ違う?日本オラクル株式会社提供Webキャスト

データベースシステムの利用を検討する企業にとって、その導入にかかるコストと時間は大きな負担となる。特に中小企業にとっては、その点が採用を断念する理由にもなる。しかし、最近では高度な機能を備えた統合DB基盤が、エントリー価格で導入できるようになり始めている。

2016年08月09日 17時15分 公開
[ITmedia]

 データベース(DB)基盤の構築を検討する企業にとって、導入に掛かるコストをいかに抑えるかは大きな課題だ。特に中小規模企業にとってのハードウェア、ソフトウェア、OS、さらには構築や保守まで含めたトータルコストは、非常に大きなものとなる。

 また、重要なIT基盤であることから、システム選定から運用開始までの時間も非常に長くなる。そこで、このような課題をまとめて解決する方法として注目されているのが、ハードウェアとソフトウェアが一体となった統合DB基盤だ。

 あらかじめ最適化された構成で提供されるため、DB構築までの時間を大幅に短縮できる。さらに、近年は低価格帯の製品も充実しており、これまでは導入を諦めていた中規模システムのユーザーでも手が届くようになった。本コンテンツでは、通常のx86サーバよりも低コストで導入できる製品のコストパフォーマンスを詳しく解説する。

※本コンテンツはバーチャルショールーム「Oracle Converged Infrastructure Summit ODA X6 Launch Special」にて公開されている内容となります。

「Oracle Converged Infrastructure Summit ODA X6 Launch Special」とは?

 ビジネスを取り巻く事業環境が変化し、複雑化するのに伴い、企業を支えるITシステム基盤も、変化していかなくてはなりません。そこで、本バーチャルショールームでは、データベース基盤の選び方やインフラ運用の効率化のコツなど、ITインフラの導入検討時や運用体制の改善検討に役立つコンテンツをご用意しました。詳しくは、ぜひ内容をご確認ください。


ALT ★TechTargetジャパン メンバーシップにログインした状態で以下の個人情報の取り扱いへのご同意とアンケートにご回答の上、[次へ]ボタンをクリックすると、「Oracle Converged Infrastructure Summit ODA X6 Launch Special」への登録が完了します。ログインの上、「Oracle Converged Infrastructure Summit ODA X6 Launch Special」メニューページにてご希望のコンテンツをお選びください。
本Webキャストはコンテンツタイトル「Oracle Database Appliance概要」よりご覧ください。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.