ビジネス環境の激しい変化に対応するため、柔軟なITシステムの構築が求められている。システムのストレージ構成をソフトウェアで定義するSoftware-Defined Storageであれば、要求に対して柔軟なサービス提供が可能である。その導入事例を追う。
オレゴン州立大学ビジネススクールのコンピュータラボでは、処理負荷の増大により既存のストレージではピーク時の対応ができなくなっていた。そこで同大では3つのネットワークプールで190台以上のデスクトップに対応できるようSoftware-Defined Storage(SDS)の導入を決定した。
同大学では1つのネットワークプールに60人のユーザーがいるが、Software-Defined Storageモデルにしてからは、サービスが停止することなくユーザーのサインオンが1分以内にできるようになった。また、予定しているラボの移設による再構成作業でも、従来12回繰り返していた再構成の作業もわずか3回でできるようになり、ヒューマンエラーの大幅な削減も果たした。
本ホワイトペーパーには、同大学の事例以外にも非営利団体The Doe Fundにおけるコスト削減事例、クラウドソリューション提供のItricaにおけるデータセンターのスペース効率化の事例が紹介されている。これらの事例をSDSの活用検討に役立ててほしい。
2016年12月23日まで開催されている「vFORUM ONLINE」のTechTargetジャパン出張版です。みなさまがお持ちのTechTargetジャパン会員情報で、vFORUM ONLINEのコンテンツをご覧いただけます。TechTargetジャパン出張版をご利用いただいた方は、本サイトのvFORUM ONLINEもご利用いただけます(ご利用開始はvFORUM事務局より、あらためてご連絡いたします)。
※TechTargetジャパン メンバーシップにログインした状態で以下のアンケートにご回答の上、[次へ]ボタンをクリックすると、「vFORUM ONLINE in TechTargetジャパン」を閲覧できます。また、後日「vFORUM ONLINE」本サイト(vforum.jp)への登録を行います。
「vFORUM ONLINE in TechTargetジャパン」は終了いたしました。たくさんのご来場、まことにありがとうございました