ITでは解決しない、ホワイトカラーの生産性を向上させる納得手法特許取得済み、実績のある方法を解説

残業代が増えているのに業績は低迷――。多くの企業がホワイトカラーの活性化策に悩んでいる。どうすれば解決できるのか。名だたる企業の経営者が薦める方法がある。

2016年10月31日 10時00分 公開
[ITmedia]

 各種業務の効率化は、企業経営における永遠の課題の1つである。その成果は企業の競争力に直結し、努力が不十分な場合には市場から退場を命じられることとなる。そこで、これまであらゆる企業が、経営資源の有効活用に各社各様のアプローチで取り組んできた。

 企業活動が活発化する中で、日本企業の弱点も明らかになってきた。それが、先進諸国の中で、ホワイトカラーの業務効率(業務生産性)が明らかに低いことだ。つまり、経営資源の1つである人のオフィスでの活用に後れを取っているわけだ。

 もっとも、日本企業もホワイトカラーの生産性向上に手をこまねいていたわけではない。経営者は、OA(オフィスオートメーション)を皮切りに、ITによるオフィス業務の効率化に向け、各種システム整備に多額の予算を費やしてきた。

 にもかかわらず、日本企業のホワイトカラーの生産性が依然として低いのはなぜか。本稿では、その疑問を解き明かすとともに、日本の名だたる経営者が注目する日本企業の生産性向上に向けた具体的な手法について探る。


提供:株式会社システム科学
アイティメディア営業企画/制作:TechTargetジャパン編集部