基幹系システムをクラウドへ移すのは、なぜ難しいのか?「安心」「性能」「安価」がキーワード

基幹系システムへのクラウド移行を検討しながら、諦めた経験を持つ企業は少なくないだろう。そのハードルの正体とは何か。乗り越えるための策とは。

2016年11月21日 10時00分 公開
[TechTargetジャパン]

 「クラウドファースト」という言葉を頻繁に耳にするようになった。システムを構築したり刷新したりする際、真っ先にクラウドの利用を検討することを指すタームだ。事実、情報系システムやWebアプリケーションなどを積極的にクラウドに移行する企業が、ここ数年の間でかなり増えてきた。中には基幹系システムも含め、ほぼ全てのシステムをクラウドに移行する企業も出てきている。

 しかし情報系システムのクラウド化に積極的に取り組んでいる企業であっても、「基幹系システムをクラウドに」となると途端に慎重になることがほとんどだ。だが自社でIT資産を保有する必要がなく、煩雑な運用や災害対策、セキュリティ対策をクラウド事業者に丸ごと委託できるクラウドの特徴は、本来であれば基幹系システムにおいてこそ効力を発揮する。

 ただし基幹系システムには、情報系システムと比べて「高い信頼性」「安定したパフォーマンス」といった厳しい要件が求められる。これらを満たした上で、かつクラウドならではの高いコストパフォーマンスを両立するのは並大抵のことではない。

 基幹系システムを安心して稼働できるクラウドとは、どのような条件を満たすものなのだろうか。具体例を基に解き明かしていこう。


提供:伊藤忠テクノソリューションズ株式会社、EMCジャパン株式会社
アイティメディア営業企画/制作:TechTargetジャパン編集部