「GDPR」条文解説、“罰金2000万ユーロ”を科されないためにやるべきことは?今からでも間に合う「GDPR」対策【第2回】(2/2 ページ)

2017年11月28日 05時00分 公開
[持田広志デロイト トーマツ サイバーセキュリティ先端研究所]
前のページへ 1|2       

GDPRに求められるシステム面でのセキュリティ対策

 ここから先は、GDPRにおける一般的なセキュリティ確保のためのシステム対応について考えていきます。システム的なセキュリティ対策に関連する、GDPRの条文を見ていきましょう(条文はJIPDEC:日本情報経済社会推進協会のGDPR仮日本語訳を参考に整理しました)。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

前のページへ 1|2       

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...