経営陣が太鼓判を押すIT投資ロードマップ、具体的にどう作る?4つのマトリクスで課題を切り分け

「2025年の崖」を克服し、デジタルトランスフォーメーションを実現するには、競争力を高める次世代アーキテクチャが必要になる。そのグランドデザインをどう描くか。考え方の整理に役立つ4象限マトリクスを示す。

2019年10月24日 10時00分 公開
[ITmedia]

 経済産業省が2018年9月に発表した資料「デジタルトランスフォーメーション(DX)レポート 〜ITシステム『2025年の崖』の克服とDXの本格的な展開〜」(以下、DXレポート)は、多くの日本企業に衝撃を与えた。部分最適でシステムを構築してカスタマイズを繰り返した結果、複雑になりブラックボックス化するというレガシーシステムの課題を、多数の企業が抱えていることが明らかになったのだ。その課題を解決してDXを実現しないと、2025年以降に年間最大12兆円の経済損失が生じる可能性がある、とDXレポートは報告している。これが「2025年の崖」と呼ばれる問題だ。

 DXレポートは解決のシナリオも示している。例えば企業の経営者は、ITシステムの現状と問題点を把握し、適切にガバナンスを効かせるための「見える化」指標を策定する必要がある。不要なシステムは廃棄し、刷新前に軽量化することも必要だ。そしてマイクロサービスにして細分化することで、大規模開発や長期開発に伴うリスクを回避することも重要だ。レガシーシステムの維持からの解放とDX分野への人材シフト、IT人材不足を補う施策やIT人材育成の制度化など、組織や体制の変革にも取り組まなければならない。

 それでは、どうすれば「見える化指標の構築」「システム構築におけるコストやリスクの低減」「DX人材の育成と確保」という3つの課題を克服できるだろうか。DXの実現を推進しながら市場競争力の強化を可能にするロードマップについて考察する。


提供:日本アイ・ビー・エム株式会社
アイティメディア営業企画/制作:TechTargetジャパン編集部