スマートファクトリーの実現に「SD-IDMZ」が必要になる理由リモートから管理するデータネットワークプラットフォーム

製造現場で、スマートファクトリー化が進んでいる。だが、活動が進展するほどデータ活用とセキュリティの課題が浮き彫りになってくる。これは、OT(制御技術)の現場でITの展開をどう管理していくかという、より本質的な問題にもつながる。

2020年04月07日 10時00分 公開
[TechTargetジャパン]

 製造業で、機械学習などのAI(人工知能)技術を活用した、生産革新への新たな取り組みが進んでいる。新たな取り組みの一つが、主に次の3つを柱とした「スマートファクトリー」化だ。

  1. 生産、品質革新
    • 目視だけでなく、センサーや映像を活用した検査を通じた欠陥発生の低減
    • アフターメンテナンスやリコールに備えた製造トレーサビリティーの確保
  2. ゼロダウンタイム
    • 製造機器の故障発生を即座に把握したり、潜在的な故障の予兆を検知したりして、タイムリーにメンテナンスを実施
    • 製造プロセスの稼働率向上により、製品を迅速に提供
  3. センターラインマネジメント
    • カメラ映像を用いたラインのリモート監視
    • 受発注状況に合わせて作業者、部品、ラインの配置を最適化
    • デバイスや作業員の認証によって安全なラインを確保

 だが、スマートファクトリー実現に向けたPoC(Proof of Concept:概念実証)や実運用が進むほど、製造現場における課題が浮き彫りになってくる。


提供:シスコシステムズ合同会社
アイティメディア営業企画/制作:TechTargetジャパン編集部