顧客から企業への問い合わせ手段として主流になっているテキストメッセージングの「自動応答」を実現するとして注目されるチャットbot。さらに最近では、API型の開発ツールにより、LINEや電話への展開も容易になっているという。
近年、企業への問い合わせの手段にテキストメッセージングを選ぶ一般消費者は非常に多くなっている。加えて、昼夜などの時間帯にかかわらずリアルタイムの返信を期待する声も高まっており、テキストメッセージングの自動応答を可能にするチャットbotが存在感を増している。中でも注目されるのがAPI型のチャットbot開発ツールだ。
API型のメリットは、その柔軟性だ。ユーザーの発言の意図を捉えるとともに質問のキーワードを特定し、フローに基づき適切に応答するといった必要機能はAPIを通じて提供。インタフェースやアプリケーションは開発する必要があるが、Webアプリ形式で制作したものを、LINEに展開したり、音声ソフトと組み合わせて電話での自動応答に利用したりするなど、サービスを高度化する選択肢が広がるメリットもある。
本コンテンツでは、中でも多数の実績を持つチャットbot開発ツールをウェビナー形式で紹介している。参加者との質疑応答も収録されており、開発環境や言語、開発の勘所、他社製品との比較など、踏み込んだ質問への回答もあるため、API型ツールを利用する際のイメージを具体的に描けるだろう。
アイティメディアIDをお持ちの方で、IBM X-Online Digtal Event Portalにご登録いただいた方の中から抽選で3名さまに「iPhone 12 mini」が当たるキャンペーンを実施中です。
※プレゼント抽選締切:2020年12月25日(金)まで
※スペック・カラーは選べません
みなさまがお持ちのアイティメディアID会員情報で「IBM X-Online Digtal Event Portal」のコンテンツをご覧いただけます。
以上で登録は完了です。動画の閲覧が可能になります。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.