「クラウドネイティブインフラ」製品選定のための基本ガイドComputer Weekly製品選定基本ガイド

企業のデジタル化、クラウド化の動きが加速する中で、ネットワークやアジャイルの必要性が改めて関心を集めている。クラウドネイティブアプリケーションの採用に当たってIT意思決定者が考慮すべき事項を解説する。

2023年06月29日 04時00分 公開
[TechTargetジャパン]
ダウンロードはこちら

 ビジネス展開の俊敏性が求められるようになる中で、システムの稼働環境にクラウドサービスを使う動きが広がった。そうした中、クラウドサービスの機能の特性を生かしてアプリケーションを構築する、いわゆる「クラウドネイティブ」な手法の重要性が増してきた。インフラの刷新に当たってはどのような視点が欠かせないのか。

 以下3つの記事で構成する本資料は、クラウドネイティブなインフラを実現するための基本となる事項を、ネットワークを中心にして解説する。

  • クラウドネイティブコンピューティングを加速する3つのネットワーク技術
  • 動的ネットワークの需要はIT部門にとってのチャンス
  • レガシー製品を「SD-WAN」と呼ぶサプライヤーに注意

中身を読むには、「中身を読む」ボタンを押して無料ブックレットをダウンロードしてください。

ALT ダウンロードはこちら

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news029.jpg

ブランドリスクの要因は「トランプ大統領」 どうするCMO――2025年のマーケティング予測10選【後編】
2025年はCMOの役割と課題が大きく変化すると予想される。具体的には何が起こるのか。「Ma...

news156.jpg

AIはGoogleの地位を揺るがしているのか? Domoが年次レポートを公開
Domoの年次レポート「Data Never Sleeps」は、インターネット上で1分間ごとに起きている...

news162.jpg

3500ブランドの市場・生活者データでマーケターのアイデア発想を支援 マクロミル「Coreka」でできること
マクロミルが創業25年で培ったリサーチや分析ノウハウを結集し、アイディエーションプラ...