企業内で検討すべき さまざまな「NVMeアプローチ」6選HCIやオープンコンバージェンスなど(3/3 ページ)

2019年02月05日 09時00分 公開
[Chris EvansTechTarget]
前のページへ 1|2|3       

特注のNVMeアレイ

 NVMeテクノロジーを使用することを目的に構築されたフラッシュアレイはどうだろう。本稿執筆時点では、こうしたアレイはほとんど出回っていない。NVMe用に構築された新しいアーキテクチャとしてはVexataの「VX」プラットフォームがその一例になる。これはFCを使って既存のストレージ環境に統合することが可能だ。パフォーマンスは、NANDフラッシュではわずか200マイクロ秒、Optaneでは40マイクロ秒になるとされている。VexataはNVMe-oFも利用できる。

NVMe-oF

 ベンダーが開発中のNVMeアプローチに「共有ストレージのコンポーネントを分離する」というものがある。

前のページへ 1|2|3       

ITmedia マーケティング新着記事

news060.jpg

Z世代が考える「日本が最も力を入れて取り組むべき課題」1位は「ジェンダー平等」――SHIBUYA109 lab.調査
SDGsで挙げられている17の目標のうち、Z世代が考える「日本が最も力を入れて取り組むべき...

news061.png

高齢男性はレジ待ちが苦手、女性は待たないためにアプリを活用――アイリッジ調査
実店舗を持つ企業が「アプリでどのようなユーザー体験を提供すべきか」を考えるヒントが...

news193.jpg

IASがブランドセーフティーの計測を拡張 誤報に関するレポートを追加
IASは、ブランドセーフティーと適合性の計測ソリューションを拡張し、誤報とともに広告が...