開発者向け新製品「IBM InfoSphere MashupHub V1.0」と、エンドユーザー向け新製品「IBM Lotus Mashups V1.0」を組み合わせた「IBM Mashup Center V1.0」日本語版の出荷を開始した。
日本アイ・ビー・エムは7月2日、企業内のエンドユーザーが社内で使用するアプリケーションを自分自身でマッシュアップして作成できるソフトウェア「IBM Mashup Center V1.0」の日本語対応版の出荷を開始した。
マッシュアップとは、異なるサービスやデータを部品として組み合わせて新しいサービスやアプリケーションを開発する手法のこと。IBM Mashup Center V1.0は開発者向けマッシュアップ新製品「IBM InfoSphere MashupHub V1.0」と、エンドユーザー向け新製品「IBM Lotus Mashups V1.0」を組み合わせたもの。
情報システム担当者やITリテラシーの高いエンドユーザーは、IBM InfoSphere MashupHub V1.0を活用して、社内外からあらゆるデータを再利用できる形式(XML形式のフィード)に変換し、それらの部品をカタログ化してエンドユーザーに提供できる。また、リレーショナルデータベース(RDB)のデータや、部門サーバに格納されている部門情報、個人PCに保存されているExcelやAccess形式のデータなども部品化が可能だ。部品同士を組み合わせることで新しいサービスを短期間で開発することができる。
エンドユーザーは、IBM Lotus Mashups V1.0を使用して、IBM InfoSphere MashupHub V1.0が提供するカタログから任意に部品を選び、ドラッグ&ドロップなどの操作で部品を重ねることで情報を連携し、アプリケーションを自ら作成できる。例えば、組織図、評価、スキルなどの各種人事データを組み合わせ、最適なプロジェクトメンバーを策定するといったことが可能だ。
IBM Mashup Center V1.0の価格は629万2000円(100VU単位※の場合)または37万1800円(20ユーザー単位)から。IBM Lotus Mashups V1.0とIBM InfoSphere MashupHub V1.0はそれぞれ単体でも販売し、価格はIBM Lotus Mashups V1.0が317万5000円(100VU単位の場合)または18万7400円(20ユーザー単位)から、IBM InfoSphere MashupHub V1.0は311万8000円(100VU単位の場合)または18万4500円(20ユーザー単位)からとなっている(価格はすべて税抜き)。
(※)Value Unit単位:機種別サーバ単位課金
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
物流向けアプリケーションの開発を行うMeeTruckでは、アジャイル開発でPDCAをスピーディーに回すことで、業界での支持を拡大している。そんな同社の躍進を支えているのが、豊富なAPIを誇るコミュニケーションプラットフォームだ。
斬新なアイデアで人気を博すレシート買い取りアプリ「ONE」を提供するWEDでは、認証機能の開発工数を削減すべく、あるクラウドコミュニケーションAPIを導入した。SMS認証機能の実装をわずか2日程度で実現した同ツールの実力を紹介する。
アナログで非効率な業務が多く残る建設現場では、デジタル化によるプロセス改善が、喫緊の課題となっている。現場DXを推進する具体的な方法を提案するとともに、ノーコードツールの導入で大きな成果を収めた事例を紹介する。
ビルメンテナンス事業を展開する裕生では、全社的にDXへの意識が低く、従業員の意識改革に課題を抱えていた。そこで、取り組みの契機とすべくノーコードツールを導入。業務アプリの活用により現場の業務はどのように変化したのだろうか。
深刻化するIT人材不足の課題解消の方法として、プログラミングコードを書かずに業務用モバイルアプリを開発できる「ノーコード開発」が注目されている。従来のスクラッチ開発との違いを比較し、メリットや導入のポイントを解説する。
いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...