ソフトウェアベンダーの動向は企業のIFRS対応にも影響を与える。当連載では主要ベンダーに話を聞く。第1弾は連結会計システム「DivaSystem」を開発・販売するディーバ。
ディーバは2009年8月12日、企業のIFRS対応を見越して今後の製品ロードマップを発表した。2009年には現行の会計基準変更に対応したDivaSystemの「コンバージェンス版」を発表。その後、2010年には日本基準とIFRSの両基準の連結財務諸表作成を並行して行うことができる「トライアル版」、そして2011年にはIFRSでの会計処理に本格対応する「アドプション版」を提供する予定だ。
コンバージェンス版と位置付けるDivaSystem 9.3は8月27日に発表。11月末に出荷開始する予定だ。2010年4月以降に開始される事業年度で対応が必要になる「セグメント情報等の開示に関する会計基準」に対応し、「マネジメント・アプローチ」に基づく情報開示を可能にすることが主な特長だ(発表記事)。
ディーバ 代表取締役社長の森川徹治氏に今後の取り組みを聞いた。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...