40%がセキュリティを理由に見送り――パブリッククラウドのメリット/デメリットパブリッククラウドとプライベートクラウドの違い【後編】

コスト、セキュリティ、災害対策といった観点で、プライベートクラウドと比較したパブリッククラウドのメリット/デメリットを検証する。

2011年12月06日 09時00分 公開
[Stephen J. Bigelow,TechTarget]

 本稿は、パブリックおよびプライベートクラウドコンピューティングに関する連載の後編だ。前編「導入しても管理が難しい、プライベートクラウドの利点と制約」ではパブリッククラウドとプライベートクラウドの違いについて解説した。

 パブリッククラウドを検討すればプライベートクラウドの利点が見えてくるが、多くの場合、プライベートクラウドはコスト的に不利だ。しかし、パブリッククラウドの欠点には、企業にとってコスト削減を帳消しにしてしまうほど重大なものもある。ここではパブリッククラウドの利点と欠点を検証してみたい。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...