米国政府にも盗聴できないクラウドシステムを作るにはNSA問題をきっかけにツールが拡充

米国家安全保障局(NSA)の監視活動が暴露された事件は、結果的に新しいセキュリティ技術やコンプライアンス手順の開発を促す役割を果たすかもしれない。

2013年10月28日 08時00分 公開
[Neil McEvoy,TechTarget]

 エドワード・スノーデン氏による米国家安全保障局(NSA)の監視活動の暴露に関する事件は、結果的にクラウドにとって最高の出来事となるかもしれない。この事件は「必要は発明の母」の役割を果たし、新しいセキュリティ技術やコンプライアンス手順の開発を促すことになりそうだ。

 クラウドプライバシーの市場は勢いを増しており、高い水準のクラウドセキュリティ対策を望むクラウドの利用者やベンダーが使える技術は豊富にある。これが基盤となり、司法業界は力を合わせてクラウド契約とガバナンス規約の強化につなげるだろう。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news046.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news130.jpg

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...