「Meltdown」と「Spectre」で明らかになったクラウドベンダーの対応能力サーバレス、PaaS製品が再注目される結果に(2/2 ページ)

2018年02月01日 05時00分 公開
[Trevor JonesTechTarget]
前のページへ 1|2       

当初の予想ほどのパフォーマンス低下はない

 SpectreとMeltdownのもう1つの悪影響として危惧されているのは、パッチの適用によるパフォーマンスの低下だ。当初の予想では最大30%の処理速度低下が推計されたため、インターネットで不安の声が相次いだ。しかし、クラウドベンダー各社はこの推計を否定。ユーザーの代わりに膨大な数のサーバを管理するマネージドサービスベンダーも、大半のワークロード(システムの稼働状況)は影響を受けないと述べている。

 これからパフォーマンスの問題が発生し始めるかどうか、まだ分からないが、IT担当者たちの実感はベンダーの主張と一致しているようだ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

前のページへ 1|2       

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news029.jpg

ブランドリスクの要因は「トランプ大統領」 どうするCMO――2025年のマーケティング予測10選【後編】
2025年はCMOの役割と課題が大きく変化すると予想される。具体的には何が起こるのか。「Ma...

news156.jpg

AIはGoogleの地位を揺るがしているのか? Domoが年次レポートを公開
Domoの年次レポート「Data Never Sleeps」は、インターネット上で1分間ごとに起きている...

news162.jpg

3500ブランドの市場・生活者データでマーケターのアイデア発想を支援 マクロミル「Coreka」でできること
マクロミルが創業25年で培ったリサーチや分析ノウハウを結集し、アイディエーションプラ...