DNSのセキュリティ問題を自社で解決する方法各種のセキュリティ懸念に対処する

DNSは、インターネットの利用には不可欠のサービスだ。このDNSのセキュリティ関連の問題を削減/除去する手段と方法を簡単に紹介する。

2018年08月23日 05時00分 公開
[Karen ScarfoneTechTarget]

関連キーワード

ドメイン


DNSのセキュリティを適切に確保するには、セキュリティの追加対策が必要だ《クリックで拡大》

 DNSセキュリティの問題を減らし、安全性を高めるために企業が利用できる手段はたくさんある。中でもDNSSEC(DNS Security Extensions)は不可欠なサービスだ。DNSSECは、DNS応答の改ざんを検出してクライアントが誤った宛先にルーティングされるのを防ぐ優れた手段だ。

 DNSのセキュリティを適切に確保するには、セキュリティの追加対策が必要になる。米国立標準技術研究所(NIST)のSpecial Publication(SP)800-81-2『セキュアなドメインネームシステム(DNS)の導入ガイド』には、こうした追加対策が記載されている。SP 800-81-2では、3種類のセキュリティの懸念を特定している。1つはDNSのホスティング環境。もう1つはDNSのトランザクション自体。そして、DNSとDNSSEC導入のセキュリティ管理だ。本稿では、各種のセキュリティの懸念を詳しく取り上げ、その懸念に対処する方法を紹介する。

ホスティング環境でのDNSセキュリティの問題

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...