Windows 10向け「レジストリクリーナー」を使う利点と“落とし穴”とは?Windows 10時代のレジストリクリーニング【後編】

「Windows」が動かなくなった場合のトラブルシューティング手段として、不要なレジストリを整理する「レジストリクリーナー」がある。そのメリットと注意点を整理しよう。

2021年01月11日 08時30分 公開
[Stephen J. BigelowTechTarget]

関連キーワード

Windows 10 | Windows


 中編「“動かないWindows 10”を『レジストリクリーニング』で解消する」は、「Windows」の動作に不可欠な「Registry」(レジストリ)のクリーニングによって、OSやアプリケーションのトラブルを解消できる例を紹介した。レジストリは、Windowsの設定や選択内容を保存した項目(キーと値の組み合わせ)の巨大な構成ファイルだ。

レジストリクリーナーの効果と、忘れてはいけない“落とし穴”

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...