不正に売られている「企業ネットワークへのアクセス権」の相場は?ダークWeb潜入レポート【前編】

闇市場の攻撃者フォーラムでは、企業のネットワークやデータへのアクセス権が不正に販売されている。アクセス権の価格や被害企業の傾向は。調査結果に沿って紹介する。

2021年09月08日 05時00分 公開
[Shaun NicholsTechTarget]

 ネットワークやデータへのアクセス権の不正販売がビッグビジネスと化している。攻撃者が被害企業について沈黙を守っている限り、アクセス権の不正販売価格は1件当たり数千ドルに上ることもある――。こうした実態が、脅威インテリジェンスベンダーIntSights Cyber Intelligenceがまとめた報告書で明らかになった。IntSightsはダークWeb(特定の手段でしかアクセスできないWebサイト群)の攻撃者フォーラムサイトに長期間潜入。攻撃者によるネットワークアクセス権の不正販売46案件を分析した。

狙われやすい企業の特徴

会員登録(無料)が必要です

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

なぜクラウド全盛の今「メインフレーム」が再び脚光を浴びるのか

なぜクラウド全盛の今「メインフレーム」が再び脚光を浴びるのか
メインフレームを支える人材の高齢化が進み、企業の基幹IT運用に大きなリスクが迫っている。一方で、メインフレームは再評価の時を迎えている。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...