コーディングスキルがいらないIT職であるプロジェクトマネジャー」「ソフトウェアテスト担当者」とは何か。それぞれの具体的な業務や必須スキルを解説しよう。
「IT職にはコーディングスキルが必須だ」という考えは誤りだ。コーディングスキルを必要としないIT職は幾つかある。こうしたIT職の主要な8つのうち、3つ目と4つ目を取り上げる。
「プロジェクトマネジャー」の主要な仕事は組織化だ。具体的な業務を以下に示す。
優れたプロジェクトマネジャーであるためには、会話か、文面でのやりとりかを問わず、確かなコミュニケーションスキルを身に付けておくべきだ。事務作業に抵抗感がないことも重要となる。
「ソフトウェアテスト担当者」には以下の役割がある。
ソフトウェアテスト担当者は、開発チームにテスト結果と修正すべき点を説明する必要がある。こうした役割を果たす上で、コミュニケーションスキルは有力な武器になる。データベース管理システム(DBMS)のクエリ(データを操作する命令文)、タスク自動化、セキュリティ、API(アプリケーションプログラミングインタフェース)に精通していることも、優秀なソフトウェアテスト担当者の条件だ。
第3回は、5つ目と6つ目のIT職を紹介する。
米国TechTargetの豊富な記事の中から、開発のノウハウや技術知識など、ITエンジニアの問題解決に役立つ情報を厳選してお届けします。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年3月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
Androidの偽アプリを使った新たな広告詐欺、広告主にもユーザーにも大迷惑な手口とは?
疑いを持たないユーザーと広告ネットワークを巧みに悪用する、高度に組織化された広告詐...
在任期間は短くても将来は明るい? データが示すCMO職のさらなる出世の可能性
CMOの約3分の2はポジションを離れた後、社内で昇進するか、他のブランドで同等またはより...