Palo Alto Networksのソフトウェア「PAN-OS」の欠陥が見つかり、ユーザー企業が攻撃を受けるリスクが高まっている。影響を受けるPAN-OSのバージョンはどれなのか。
2024年4月、セキュリティベンダーPalo Alto Networksの同社ファイアウォール向けソフトウェア「PAN-OS」に重大な脆弱(ぜいじゃく)性が見つかった。攻撃者はこの脆弱性を悪用することで、認証をせずにroot(管理者)権限でPAN-OSに対して任意のコードを実行することが可能になるという。すぐに対策を講じなければならないのは、PAN-OSのどのバージョンを使っている組織なのか。
今回の脆弱性「CVE-2024-3400」を最初に発見したのは、セキュリティベンダーVolexityだ。同社プレジデントのスティーブン・アデア氏によると、CVE-2024-3400を悪用した攻撃が既に確認されている。米国の共通脆弱性評価システム「Common Vulnerability Scoring System」(CVSS)によるCVE-2024-3400のスコアは最も重大な「10」だ。
Palo Alto Networksによると、CVE-2024-3400はセキュリティゲートウェイ機能とデバイス利用状況のデータ収集(テレメトリー)機能が有効になっている場合、PAN-OSの以下のバージョンに影響する。
2024年4月14日(米国時間)、Palo Alto Networks はCVE-2024-3400のパッチ(修正プログラム)を提供した。該当するバージョンのユーザー企業に対し、迅速な適用を推奨している。パッチ適用がすぐにはできない場合は、PAN-OSのデバイステレメトリー機能を一時的に無効にする必要があるという。
Palo Alto Networksによると、ユーザー企業は同社のカスタマーサポートポータルにおいてテクニカルサポートファイルをアップロードし、デバイスログデータからCVE-2024-3400を悪用した攻撃があったかどうかを調べることができる。
米国TechTargetの豊富な記事の中から、最新技術解説や注目分野の製品比較、海外企業のIT製品導入事例などを厳選してお届けします。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...
Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...