セキュリティ担当者よ、“生成AIを恐れる”より「新たな職種」に着目せよ目指せ「セキュリティ×AI」専門家【前編】

生成AIの普及はセキュリティ担当者にとって危機なのか、チャンスになるのか。生成AIがセキュリティの職種に与える影響を考えつつ、生成AIが生み出すキャリアパスを紹介する。

2024年10月07日 05時00分 公開
[Amy Larsen DeCarloTechTarget]

 画像や文章を生成するAI(人工知能)技術「生成AI」(ジェネレーティブAI)は、さまざまな仕事の在り方を変えようとしている。セキュリティ分野もその例外ではない。最近ではセキュリティ担当者に生成AIのスキルを求める企業もあり、セキュリティ分野におけるAI活用に精通する人のニーズが旺盛になりつつある。生成AIによって、セキュリティの職種はどう変わるのか。

セキュリティ担当者が着目すべき「新たな職種」はこれだ

 生成AIが普及することで、従来のセキュリティの職種は一部がなくなるのではないかと懸念する声がある。しかしセキュリティ専門家の大半は、生成AIは従来の仕事を奪うのではなく、セキュリティ運用をサポートすることにより活用されると見込んでいる。例えばセキュリティ担当者が日常のルーティン作業の一部を生成AIに任せ、自身はより高度な作業に専念する、といった具合だ。

 生成AIを利用しやすい領域としては、

  • 脅威検知のアラートが誤検知かどうかの識別
  • 脆弱(ぜいじゃく)性管理の自動化

などが考えられる。こうした領域に生成AIを活用するためには、セキュリティ担当者は生成AIに関する深い知識を持っていなければならない。求められるのは、現場担当者の知識やスキルだけではない。経営陣も生成AIを利用する重要性を理解した上で、生成AIに優先的に投資できるように適切に判断することが欠かせない。

 近年、さまざまな組織でデータ分析や、それによって得られた洞察をビジネスに生かす取り組みが進んでいる。その結果として、盗難や不注意による流出からデータを守るための施策が重要性を増している。そうしたデータ保護の取り組みに生成AIを活用するスキルも、セキュリティ担当者にとっては大切になりつつある。

 AI技術の活用が広がる中で浮上してきたセキュリティ分野の新しい職種として、以下の4つを挙げることができる。

  • AI/ML(機械学習)セキュリティエンジニア
  • AIセキュリティアナリスト
  • AIセキュリティ運用コンサルタント
  • AIセキュリティ開発マネジャー

 後編は、本稿で触れた4職種の担当業務を紹介する。

TechTarget発 先取りITトレンド

米国TechTargetの豊富な記事の中から、最新技術解説や注目分野の製品比較、海外企業のIT製品導入事例などを厳選してお届けします。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

鬮ォ�エ�ス�ス�ス�ス�ス�ー鬯ィ�セ�ス�ケ�ス縺、ツ€鬩幢ス「隴取得�ス�ク陷エ�・�ス�。鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�、鬩幢ス「隴主�讓滂ソス�ス�ス�ス鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�シ鬩幢ス「隴乗��ス�サ�ス�」�ス�ス�ス�ス

製品資料 株式会社エーアイセキュリティラボ

最短10分で診断を開始、脆弱性診断の内製化を簡単に実現するツールとは?

自社のWebサービスやアプリの安全性をチェックする脆弱性診断は、これまでIT部門で担当することが多かったが、開発部門や事業部門でも実施したいというニーズが高まっている。求められているのは、より手軽な脆弱性診断ツールだ。

市場調査・トレンド ゼットスケーラー株式会社

従来型SD-WANはもう限界? 防御強化と運用簡素化を実現するゼロトラスト実践術

クラウドの活用や拠点の分散が進む中で、従来型SD-WANの脆弱性がランサムウェア攻撃を増大させる一因になっている。今こそゼロトラスト型アーキテクチャのアプローチが求められているといえるだろう。本資料では、その方法を解説する。

製品資料 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社

シングルベンダーSASEリーダーのNetskopeの実力とは?

企業のITシステムがクラウドに移行するに伴い、サイバー脅威のリスク増大やネットワークパフォーマンスの低下が問題視されている。そこで本資料では、世界の50以上の地域にデータセンターを擁するNetskope SASEソリューションを紹介する。

市場調査・トレンド HENNGE株式会社

約2分の動画で分かる:ゼロデイ攻撃への対策が難しい理由と有効な予防策

ネットワークの機器やソフトウェアなどの脆弱性を突く手法であるゼロデイ攻撃は、修正プログラムがリリースされるまでの期間に攻撃を行うため、抜本的な対策が難しいといわれている。本動画では、その理由と有効な対策を紹介する。

製品レビュー HENNGE株式会社

2分で分かる、期限切れドメインを悪用する「ドロップキャッチ」の手口と対策

事業者が運用してきたドメインを手放した直後に、第三者がそれを取得し、偽サイトなどを公開して悪用する「ドロップキャッチ」という攻撃の手口がある。このような不正を未然に防ぐための対策を、2分弱の動画で解説する。

驛「譎冗函�趣スヲ驛「謨鳴€驛「譎「�ス�シ驛「�ァ�ス�ウ驛「譎「�ス�ウ驛「譎「�ソ�ス�趣スヲ驛「譎「�ソ�スPR

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

繧「繧ッ繧サ繧ケ繝ゥ繝ウ繧ュ繝ウ繧ー

2025/05/24 UPDATE

  1. 窶懆、�尅縺ェ繝代せ繝ッ繝シ繝俄€昴h繧翫€後ヱ繧ケ繝輔Ξ繝シ繧コ縲阪r蟆る摩螳カ縺悟匡繧√k逅�罰
  2. 窶懈勸騾壹�繧「繝励Μ窶昴′蜊ア縺ェ縺�シ溘€€荳也阜繧呈昭繧九′縺呎眠蝙九せ繝代う繧ヲ繧ァ繧「縺ョ豁」菴�
  3. 縲瑚コォ莉」驥代r謾ッ謇輔≧縲堺サ・螟悶�繝ゥ繝ウ繧オ繝�繧ヲ繧ァ繧「蟇セ遲悶�譛ャ蠖薙↓縺ゅk縺ョ縺具シ�
  4. 繝代せ繝ッ繝シ繝峨h繧雁ョ牙�縺ァ隕壹∴繧�☆縺�€後ヱ繧ケ繝輔Ξ繝シ繧コ縲阪�菴懊j譁ケ
  5. 繧サ繧ュ繝・繝ェ繝�ぅ繝��繝ォ髢狗匱縺瑚ィエ險溘Μ繧ケ繧ッ縺ォ�溘€€Meta縺ョ242蜆��蜍晁ィエ縺ァ襍ー繧銀€懈ソ€髴�€�
  6. 繝代せ繝ッ繝シ繝峨�繧€縺励m縲悟些髯コ縲搾シ溘€€隱崎ィシ蝓コ逶、繧貞シキ蛹悶☆繧九%縺、縺ッ
  7. 窶懷ス薙◆繧雁燕窶昴�荳榊y縺悟、ァ蝠城。後€€莨∵・ュ縺ォ繧医¥縺ゅk5縺、縺ョ閼�シア諤ァ縺ィ蟇セ遲�
  8. 閼�シア諤ァ隴伜挨蟄舌€靴VE縲阪↓遯∝ヲゅ→縺励※險ェ繧後◆窶懷ュ倅コ。縺ョ讖溪€昴€€縺薙l縺九i縺ゥ縺�↑繧具シ�
  9. 縲檎屮隕悶き繝。繝ゥテ輸I縲阪〒陦嶺クュ繧貞ョ牙�縺ォ縲€髻灘嵜螻慕、コ莨壹〒隕九∴縺溘そ繧ュ繝・繝ェ繝�ぅ縺ョ騾イ蛹�
  10. IPA縲梧ュ蝣ア繧サ繧ュ繝・繝ェ繝�ぅ10螟ァ閼�ィ√€阪r蜊倥↑繧九Λ繝ウ繧ュ繝ウ繧ー縺ァ邨ゅo繧峨○縺ェ縺�婿豕�

セキュリティ担当者よ、“生成AIを恐れる”より「新たな職種」に着目せよ:目指せ「セキュリティ×AI」専門家【前編】 - TechTargetジャパン セキュリティ 髫エ�ス�ス�ー鬨セ�ケ�つ€鬮ォ�ェ陋滂ソス�ス�コ�ス�ス

TechTarget驛「�ァ�ス�ク驛「譎「�ス�」驛「譏懶スサ�」�趣スヲ 髫エ�ス�ス�ー鬨セ�ケ�つ€鬮ォ�ェ陋滂ソス�ス�コ�ス�ス

鬩幢ス「隴取得�ス�ク陷エ�・�ス�。鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�、鬩幢ス「隴主�讓滂ソス�ス�ス�ス鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�シ鬩幢ス「隴乗��ス�サ�ス�」�ス�ス�ス�ス鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ゥ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ウ鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ュ鬩幢ス「隴趣ス「�ス�ス�ス�ウ鬩幢ス「�ス�ァ�ス�ス�ス�ー

2025/05/24 UPDATE

ITmedia マーケティング新着記事

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news025.png

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。