英国や米国のセキュリティ機関によると、中国政府の関与が疑われるスパイ攻撃が活性化している。こうした攻撃から企業の情報を守るためにはまずその手口を知ることが重要だ。具体的な対策と合わせて解説する。
英国のセキュリティに関する政府機関である「国家サイバーセキュリティセンター」(NCSC)や、米国の情報セキュリティ機関である「米国家安全保障局」(NSA)、米国の法執行機関である「米連邦捜査局」(FBI)は、スパイウェア「Moonshine」と「BadBazaar」を使った攻撃活動について注意を呼び掛けている。攻撃活動には、中国政府が関わっているとみられる。攻撃者の手口とはどのようなものなのか。
MoonshineとBadBazaarは、中国の情報機関が関心を寄せるとみられる人物やコミュニティー(特に台湾やチベット、ウイグル自治区のコミュニティーや「法輪功」という宗教団体のメンバー)のモバイルデバイスで検出されている。NCSCをはじめとするセキュリティ機関によると、欧米で活動している香港出身の民主化活動家や中国政府の活動を批判する英国のジャーナリストなども今後は標的にされる可能性がある。
MoonshineとBadBazaarは共に、正当なアプリケーションに見せかけて、モバイルデバイスのマイクやカメラ、位置情報、メッセージ、写真などにひそかにアクセスするトロイの木馬型スパイウェアだ。「われわれは世界各国のパートナーと協力し、MoonshineとBadBazaarの被害者に対して被害を抑えるための情報を提供することに尽力している」と、NCSCオペレーションディレクターのポール・チチェスター氏は述べる。
米国、英国、オーストラリアなどの国々で機密情報を共有する枠組み「Five Eyes」によると、MoonshineとBadBazaarによってトロイの木馬化されたアプリケーションには、Microsoftのテキストチャット・テレビ電話ツール「Skype」(2025年5月5日に廃止)や、Metaのメッセージングアプリケーション「WhatsApp」が含まれている。
NCSCはMoonshineとBadBazaarによる被害を避けるために、以下のことを推奨している。
TechTarget.AI編集部は生成AIなどのサービスを利用し、米国Informa TechTargetの記事を翻訳して国内向けにお届けします。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...