「HPC/グリッドコンピューティング」の主要製品は? 一押しポイントを整理

ユーザー企業のIT担当者を対象に、IT製品/サービスの導入・購買に役立つ情報を提供する無料の会員制メディア「TechTargetジャパン」。このコンテンツでは、製品解説に関する製品解説の記事を紹介します。製品/サービス選定の参考にご覧ください(リンク先のページはPR記事を含みます)。

HPC(ハイパフォーマンスコンピューティング)とは何か そのメリットと用途

 ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC:高性能計算)は、主に並列データ処理技術により、大規模かつ複雑な計算を高速に実行することを指す。スーパーコンピュータ(スパコン)は、HPCを具現化する主要なコンピュータだ。スパコンなどのHPCコンピュータは、一般的なPCやワークステーション、サーバと比べて、アプリケーションを高速に実行できる。(続きはページの末尾にあります)

HPC/グリッドコンピューティング関連の製品解説

Meet会議専用ハード「Series One」とは? GoogleとLenovoが共同開発

「Google Meet」用のハードウェアパッケージ「Series One」は、Google独自のプロセッサを組み込み、Web会議をスムーズに進めるための機能を備える。規模別に3種類あるSeries Oneの特徴をざっくりと説明する。

(2020/10/29)

P R高品質製品を短期間で開発、自動車や航空機で活用が進む連成解析

熱流体解析ソフト「scFLOW」と構造解析ソフト「MSC Nastran」の連成解析における共有メモリ型システムの優位性を実証。インテル® Xeon® スケーラブル・プロセッサー搭載「HPE Superdome Flex」のCAE領域における実力に迫る。

(2020/1/22)

P R48TBメモリを搭載するスケールアップ型サーバが研究開発に革命を引き起こす

「インテル® Xeon® スケーラブル・プロセッサー」搭載「HPE Superdome Flex」は48TBの単一メモリ空間を駆使し、製造業、生命科学、材料、化学、物理などの研究分野で大規模な行列計算や3次元解析を実現する。

(2019/8/13)

P R太陽電池でスパコンを動かす――早稲田大学 笠原教授が“夢”を託す低電力・高性能CPUとは

低消費電力かつハイパフォーマンスなコンピューティング環境を――早稲田大学笠原研究室が取り組む技術に産業界の注目が集まっている。笠原氏に研究の狙いと、コンピューティング環境の将来像を聞いた。

(2016/5/18)

HPCが企業で必要とされる理由

HPCの必要性

 機械学習をはじめとした人工知能(AI)技術やIoT(モノのインターネット)などの先端技術は、概して膨大な量のデータを必要とする。例えばHPCコンピュータの中には、1秒間に100京回以上の計算を実行できるものもある。

 例えば以下のニーズを満たす上で、HPCが重要な役割を担う。

  1. データ処理速度を向上させたい
  2. 科学技術やビジネス、学術研究で、革新的な成果を挙げたい
  3. 大量のデータの保存や分析が高速にでき、信頼性が高いITインフラを構築したい

HPCのメリット

 HPCコンピュータには、主に以下のメリットがある。

高速処理

 大量の計算を瞬時に実行できることが、HPCコンピュータの特徴だ。HPCコンピュータは最新のCPUやGPU(グラフィックス処理装置)を使用し、処理速度を向上させている。通常のコンピュータは、HPCコンピュータと同じ計算を実行するのに数日または数週間、数カ月かかることがある。

コスト削減

 HPCコンピュータは、アプリケーションを高速に実行し、迅速に計算結果を出力することができる。そのため時間やコストの節約につながる。従量課金制のクラウドHPCサービスは、必要に応じて瞬時にスケールアップやスケールダウンが可能なため、費用対効果が向上する。

物理試験の必要性を低減

 特に製造業では、製品開発時に何回もの物理試験を必要とすることがある。HPCコンピュータは、物理試験を高い精度で再現したシミュレーション用アプリケーションを実行できる。これにより、企業は物理試験のコストや回数を最小限に抑えられる。