クラウドサービスで物理障害が発生した場合、初期設定のままでは稼働中のサービスにダウンタイムが発生してしまう。高可用性を維持するために必要な設定についてAzureを例として解説する。
DaaSプロバイダー/Desktop as a Serviceプロバイダー/DaaS provider/Desktop as a Service provider/DaaS/Desktop as a Service/サービスとしてのデスクトップ
Googleはパフォーマンスや付加機能を重視する方針。一方Amazonは、1分単位の従量料金制や月間稼働率によるSLA保証を導入することでGoogleとの差を縮めていくといわれている。
クラウドの本質的特徴とガバナンス要求を基に、35のIaaSを比較した。第三者認証の対応状況や約款掲示の有無、そしてハイブリッドクラウド化をしてリスク分散が可能な事業者とは。比較表はダウンロードできる。
PaaSやIaaSプロバイダーのSLAは稼働率をカバーしているが、レスポンスタイムはカバーしていない場合がある。クラウドサービスのパフォーマンスを監視するためのツールを紹介する。