ネットワーク環境さえあればサーバ設備や運用担当者なしでシンクライアントを利用できるASPサービスを提供開始
HOYAサービスは「HOYAシンクライアントASPサービス」の提供を11月5日より開始した。本サービスは、サーバ設備や運用担当者なしでシンクライアントを利用できるASPサービス。オフィスソフトは「Microsoft Office 2007」と「OpenOffice.org」、WebブラウザはInternet ExplorerとFirefoxを標準で利用できる。月額利用料は1ユーザー当たり6980円から(Microsoft Officeを利用しない場合は4980円から)。
要望に応じてレンタルによるサーバやシンクライアント端末、閉域ネットワーク環境の提供、独自アプリケーションへの対応といったオプションサービスも行う。また、HOYAサービスのデータセンターに設置したサーバを共用するパターン、専用サーバを利用者のオフィスに設置して利用するパターン、専用サーバをHOYAサービスのデータセンターに設置するパターンなど、導入パターンを選べるようになっている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
Googleの独占市場が崩壊? 迫られるChrome事業分割がもたらす未来のシナリオ
本記事では、GoogleがChrome事業を分割した後の世界がどのようなものになるのか、そして...
ノンアルクラフトビールが急成長! 米新興ブランドのCMOはなぜ「大手の市場参入を歓迎」するのか?
Athletic BrewingでCMOを務めるアンドリュー・カッツ氏は、大手企業がノンアルコールビー...
博報堂が提唱 AIエージェントとの対話を起点とした新たな購買行動モデル「DREAM」とは?
博報堂買物研究所が2025年の購買体験を予測する「買物フォーキャスト2025」を発表し、AI...