トレンドマイクロ、ゼロデイ脅威に対応する中小企業向けセキュリティソフト新版NEWS

Webサイトの評価や不正サイトに誘導する悪質メール対策を新たにサポート。システムを改変する不正プログラムの監視も可能となった。

2008年07月28日 17時16分 公開
[TechTargetジャパン]

 トレンドマイクロは7月28日、中小企業向け統合セキュリティソフトウェア「Trend Micro ビジネスセキュリティ 5.0」を8月22日より出荷開始すると発表した。パターンファイル検知に依存しない挙動監視に対応、エンジンの改良によりウイルス検索速度が大幅に向上した。

 ビジネスセキュリティは、ウイルススパイウェアなどの脅威対策、情報漏えい対策、クライアント管理などのセキュリティ対策・管理機能を一元的に提供するWindows対応クライアント/サーバ型ソフト。新バージョンでは、悪質化する「Webからの脅威」対策として、(1)不正サイトに誘導しようとする迷惑メールの検知(Outlook、Windows Mailに対応)、(2)対象Webサイトの信頼度に基づきアクセスを制御するWebレピュテーション(評価)、(3)不正プログラムがシステムファイルやレジストリを改変していないかどうかを検知する挙動監視の3機能を新搭載した。特に(3)は、パターンファイル提供前の未知のウイルスによるゼロデイ攻撃を一時的に防ぐ仕組みを、中小企業向け製品で可能にしたのが特徴。

 さらにウイルス検索エンジンをスパイウェア検索エンジンと統合することにより、業務処理の負荷となるクライアントPC上のウイルス検索時間を従来製品比で最大80%短縮したという。

 製品はパッケージ版とライセンス版の2種類がある。パッケージ版(5〜25ユーザー)の初年度の価格はユーザー当たり5500円。ライセンス版(5〜99ライセンス)の価格は以下の通りで、2年以上利用する場合、パッケージ版より安くなる(いずれも税抜き)。

ライセンス版価格(税抜き)
ライセンス数 初年度 2年目以降
5〜24 6900円 3450円
25〜49 6800円 3400円
50〜99 6500円 3250円

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news121.jpg

「ファクトチェック廃止」の波紋 Metaにこれから起きること
Metaがファクトチェックの廃止など、コンテンツに関するいくつかの重要なルール変更を行...

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年1月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

news041.jpg

「非常時にピザ1枚無料」のデータがドミノ・ピザのマーケティングに生む好循環とは? CMOに聞く
2024年10月にDomino'sのチーフブランドオフィサーからエグゼクティブバイスプレジデント...