シマンテックは7月28日、同社の製品を使った仮想化ソリューションの検証・体験施設「仮想化ソリューションラボ」を開設すると発表した。同社の技術検証施設であるジャパンエンジニアリングセンターにて、同日よりサービスを開始する。
仮想化ソリューションラボでは同社製品の仮想化関連機能を検証、その結果を顧客やパートナー企業にデモンストレーションやハンズオン型セミナーの形でフィードバックし、仮想化ソリューション導入を支援する。
まずは、VMwareに対応したデータセンター向け製品を複数組み合わせた、以下の仮想化ソリューションを紹介する。
同社では今後、VMwareに加えて「Citrix XenServer」および「Microsoft Windows Server 2008」の「Hyper-V」による仮想化ソリューションについても検証を行い、同施設にて紹介していく予定だ。
「ペプシチャレンジ」で煽られて焦ったコカ・コーラの“痛恨のやらかし”とは?
長年の間「コーラ戦争」を続けてきたCoca-ColaとPepsi。マーケティング施策でも切磋琢磨...
デジタル化する顧客体験に関する消費者と企業の認識ギャップ――ナイスジャパン調査
問い合わせの初動としてインターネットやFAQ検索をする人が約8割。デジタルチャネルによ...
気象データは近未来のデータ 予測に基づき「役に立つ」広告を届ける
気象データを活用することでどのような広告コミュニケーションが可能になるのか。海外の...