ネットワールドとシマンテックが、仮想化環境におけるクラスタ化ソリューションの提供で協業を強化。導入支援サービスを新たに提供開始する。
ネットワールドとシマンテックは5月28日、仮想化環境におけるクラスタ化ソリューションの提供において、協業を強化すると発表した。これにより、クラスタ化された仮想および物理サーバを管理するシマンテックのデータセンター向け障害復旧ソリューション「Veritas Cluster Server(VCS) 5.0 for VMware ESX Server」と、ヴイエムウェア社の仮想化ソフトウェア「VMware Infrastructure 3」とを組み合わせ、「クラスタ化ソリューション」として販売を開始。両製品の導入支援サービスも新たに提供開始する。
両社は、「VCS 5.0 for VMware ESX Sever」の技術検証を共同で行うなど、仮想化に対する取り組みを推進しており、今後も信頼性の高い仮想化ソリューションを共同で提供していくとしている。また、仮想化に関するマーケティング/販促活動も共同で展開。その第1弾として、5月30日から6月1日まで東京ビッグサイトにて開催される「LinuxWorld Expo/Tokyo 2007」において、製品のデモンストレーションを行う。また、7月からは本ソリューションに関する顧客向けセミナーも共同で開催する予定だ。
会員登録を行うことで、300点以上の技術資料がそろったホワイトペーパーや興味・関心分野ごとに情報を配信するメールマガジン、さらにITmediaや@ITの特集記事がPDFでまとまって読める電子ブックレットなど、各種サービスを無料で利用できます。会員登録(無料)はこちらから
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
TikTokのトレンドに変化 なぜ「1分超え」動画が見られている?
Bufferのデータによると、TikTokでは最近、長めの動画が人気を集めている。
アドビが「10種類のAIエージェント」を発表 顧客体験はどう変わる?
アドビの年次イベント「Adobe Summit 2025」が開催された。初日の基調講演では、アドビの...
「ブランドは叩かれて強くなる」 ジャガーのCMOが語った炎上の乗り越え方
SXSWで開催された「Female Quotient」のイベントにおいて、Jaguar Land Roverの米国CMOは...