Windows Server 2012に搭載される新ファイルシステム「ReFS」。ファイルの整合性の確保など、多くの点でNTFSより優れるReFSだが、幾つか制約事項もある。
WindowsのファイルシステムであるNTFSは、ほとんどの状況で申し分なく機能する。しかし、年中無休で稼働する今日のデータセンターでは、最大限の可用性が要求されており、このファイルシステムも古さを感じさせ始めている(実際、NTFSが最初に開発されたのは1990年代にさかのぼる)。ファイルシステムの新たな要件に対応することを目指し、MicrosoftはWindows Server 2012で、全く新しいReFS(Resilient File System:復元性のあるファイルシステム)を導入している。
ReFSは、NTFSとの下位互換性を保つように設計されているが、さまざまな新機能を備えている。これらのうち最も重要な機能は、データの整合性の確保を目的としている。
ReFSでは、チェックサムはデータページとは別個に保存される。このため、あらゆる種類のディスク破損を検出できる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
2025年のマーケターが「生成AIでテレビCMを作る」よりも優先すべきことは?
AIが生成した広告に対する反発が続いた1年を経て、マーケターはパフォーマンス重視で非難...
CMOはなぜ短命? なぜ軽視される? いま向き合うべき3つの厳しい現実
プロダクト分析ツールを提供するAmplitudeのCMOが、2025年のマーケティングリーダーに課...
トラフィック1300%増、生成AIがEコマースを変える
アドビは、2024年のホリデーシーズンのオンラインショッピングデータを公開した。