SamsungやBestBuyがOSSでクラウド構築、ぶつかった壁とはOpenStackを使いこなすユーザー企業たち

オープンソースのクラウド管理プラットフォーム「OpenStack」を本番環境で運用している企業が集まり、同プラットフォーム活用のメリットと課題を語った。歴史が浅い製品のため、構築・運用におけるさまざまな苦労が垣間見られた。

2013年08月02日 08時00分 公開
[Beth Pariseau,TechTarget]

 オープンソースのクラウド管理プラットフォーム「OpenStack」を本番環境で運用している企業が2013年4月中旬、米国オレゴン州ポートランドで開催されたOpenStack Summitで、同プラットフォーム活用のメリットと課題を語った。

 これらの企業は、OpenStackは、独自のクラウドコンピューティング環境を構築するための最も柔軟な選択肢だとの見解を示した。一方で、このプラットフォームでは、「DIY(Do It Yourself)」の姿勢で機能の不備を補う必要があるとも指摘されている。

メディア大手の米Bloomberg

 メディア大手の米Bloombergは、約200カ所のグローバル拠点を結ぶ世界最大級のプライベートネットワークでOpenStackクラウドを展開した。だが、「スタックの下と上で」問題にぶつかったと、同社の最高技術責任者(CTO)兼セキュリティアーキテクト、プラビア・チャンドラ氏は、基調プレゼンテーションの中で語った。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news055.jpg

トランプ大統領にすり寄ってMetaが期待する「ごほうび」とは?
Metaが米国内でファクトチェックを廃止し、コミュニティノート方式へ移行する。その背景...

news121.jpg

「ファクトチェック廃止」の波紋 Metaにこれから起きること
Metaがファクトチェックの廃止など、コンテンツに関するいくつかの重要なルール変更を行...

news026.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年1月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...