iPhone盗聴も可能か、セキュリティ研究者が示した危険なデモハッキング可能なスマートデバイス

「Black Hat 2013」ではユーザーや開発者に警告する目的で、セキュリティ研究者によるスマートデバイスへのハッキングのデモが示された。iPhoneも安全ではないようだ。

2013年08月27日 08時00分 公開
[Robert Richardson,TechTarget]

 先日開催された「Black Hat 2013」では、米国家安全保障局(NSA)のキース・B・アレクサンダー局長による2013年7月31日(米国時間)のオープニングキーノートに先立ち、「Black Hat」カンファレンスの創設者であるジェフ・モス氏が「今日、セキュリティコミュニティーに存在する、この種の緊張感は、1990年代初頭の『暗号化戦争』以来経験したことがないものだ」とコメントした(参考:市販製品を利用? 米国政府のネット情報収集手法が判明)。

 その緊張感は、アレクサンダー氏の基調講演に対する聴衆の複雑な反応に見て取れただけでなく、Black Hat 2013で発表された数々のゼロデイ脆弱性の性格からも感じられた。Black Hatは、セキュリティ研究者や企業のセキュリティ担当者が集う年次カンファレンス。米国での開催は今回で第16回目となる。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news064.jpg

2025年のマーケターが「生成AIでテレビCMを作る」よりも優先すべきことは?
AIが生成した広告に対する反発が続いた1年を経て、マーケターはパフォーマンス重視で非難...

news070.jpg

CMOはなぜ短命? なぜ軽視される? いま向き合うべき3つの厳しい現実
プロダクト分析ツールを提供するAmplitudeのCMOが、2025年のマーケティングリーダーに課...

news214.jpg

トラフィック1300%増、生成AIがEコマースを変える
アドビは、2024年のホリデーシーズンのオンラインショッピングデータを公開した。