「iPhone 5s/5cを仕事で使いたい」、そんな社員に会社ができることiOS 7の機能は役立つ?

米Appleが発売した「iPhone 5s」と「iPhone 5c」。購入したユーザーが私物端末として社内に持ち込み、企業のIT担当者はその対応に追われる可能性がある。企業における新型iPhoneの受け入れ体制を探る。

2013年09月27日 08時00分 公開
[Diana Hwang,TechTarget]

 企業のIT担当者は、米Appleが発売した新型「iPhone」の対応に追われる可能性がある。新しい端末を購入したエンドユーザー(従業員)が、端末の社内利用に関してIT担当者に即座の対応を求めるからだ。

 しかし、会社の私物端末の業務利用(BYOD)ポリシーで端末を保護するための追加対策が義務付けられている場合、即刻のサポートを求める従業員の方に待ったが掛かるだろう。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

From Informa TechTarget

お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。

ITmedia マーケティング新着記事

news190.jpg

YouTube広告の実店舗売り上げへの貢献を計測 インテージが「Sales Impact Scope」を提供開始
インテージがYouTube出稿による小売店販売への広告効果を計測するサービスを提供開始した...

news160.jpg

2025年のデジタル広告業界の展望 日本のマーケターの優先メディアと課題は?
IASは、2025年におけるデジタル広告業界の主要なトレンドについて掘り下げたレポート「Th...

news026.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年1月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。