「iPhone 5s/5cを仕事で使いたい」、そんな社員に会社ができることiOS 7の機能は役立つ?

米Appleが発売した「iPhone 5s」と「iPhone 5c」。購入したユーザーが私物端末として社内に持ち込み、企業のIT担当者はその対応に追われる可能性がある。企業における新型iPhoneの受け入れ体制を探る。

2013年09月27日 08時00分 公開
[Diana Hwang,TechTarget]

 企業のIT担当者は、米Appleが発売した新型「iPhone」の対応に追われる可能性がある。新しい端末を購入したエンドユーザー(従業員)が、端末の社内利用に関してIT担当者に即座の対応を求めるからだ。

 しかし、会社の私物端末の業務利用(BYOD)ポリシーで端末を保護するための追加対策が義務付けられている場合、即刻のサポートを求める従業員の方に待ったが掛かるだろう。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは

いまさら聞けない「仮想デスクトップ」と「VDI」の違いとは
遠隔のクライアント端末から、サーバにあるデスクトップ環境を利用できる仕組みである仮想デスクトップ(仮想PC画面)は便利だが、仕組みが複雑だ。仮想デスクトップの仕組みを基礎から確認しよう。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...