2012年7月に電子行政オープンデータ戦略が策定されて以来、にわかに盛り上がりを見せているオープンデータ。オープンデータとは何をもたらすものなのか。「Open Definition」の定義にならい、オープンデータの本質を導き出す。
日本でも2012年7月に電子行政オープンデータ戦略が策定され、にわかに盛り上がりを見せ始めているオープンデータとは一体何でしょう? オープンデータの定義としてはOKF(The Open Knowledge Foundation)が策定した「Open Definition v1.1」が広く参照されています。
Open Definitionの冒頭に記載された一文を引用します。
いわく、
“A piece of data or content is open if anyone is free to use, reuse, and redistribute it――subject only, at most, to the requirement to attribute and/or share-alike.”
「一片のコンテンツもしくはデータは、誰もが自由に利用、再利用、再配布できる場合にはオープンデータとなる。ただし、属性や共有の面で制限があった場合にはその限りではない」
――コンテンツもしくはデータが、オープンデータであるといいます。ここでいうコンテンツもしくはデータとは、
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
お知らせ
米国TechTarget Inc.とInforma Techデジタル事業が業務提携したことが発表されました。TechTargetジャパンは従来どおり、アイティメディア(株)が運営を継続します。これからも日本企業のIT選定に役立つ情報を提供してまいります。
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年1月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。
Netflix、さらなる成長戦略は「アドテク自社開発」 広告主のメリットは?
Netflixは2024年第4四半期に1890万人の加入者を増加させ、広告収入を前年同期比で倍増さ...
「THE MODEL」から脱却 それでも売上高5期連続120%以上を維持する私たちがやっていること
マーケティング・セールスの生産性向上を図るため「THE MODEL」を取り入れたいと考える企...