Macでも「VMware vSphere」を管理、ユーザーにとって最適な方法は?Windows偏重主義から脱却するVMware

米VMwareはプラットフォーム「VMware vSphere」を広範なOSに対応させる取り組みを進めているが、Macを使いたいという管理者の要求に応えるには、まだ課題が残されている。

2014年12月02日 15時00分 公開
[Alastair Cooke,TechTarget]

関連キーワード

VMware vSphere | Mac | VMware vCenter


 IT技術のトレーナー兼コンサルタントである筆者の経験で言えば、VMwareの技術者の中にはMacを使っている人が多いように思える。しかしVMware vSphereの管理については、これまで長い間、Windowsが中心であった。最近ではMacを使ってvSphere環境を管理する方法も幾つか登場してきた。本稿ではMacによるvSphereの管理の選択肢について解説する。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...