違いはMac対応だけじゃない、VMware FusionとWorkstationを比較するもう迷わない仮想化ソフトの定番

クライアント端末でOSを仮想化するソフトウェアとして、しばしば混同されるVMware WorkstationとVMware Fusion。両者の共通点と違いを整理する。

2013年06月07日 08時00分 公開
[Meredith Courtemanche,TechTarget]

 VMware WorkstationとVMware Fusionは、重要な特徴の多くが共通している。しかし、両者を比べると違いは明らかだ。

 どちらのツールも、エンドユーザーによる仮想化(ホスト型仮想化)をサポートしている。また、テストおよび開発(そしてときには本番でも)インフラの運用を支援する役割を果たす。FusionとWorkstationの最新バージョンはいずれも、64ビット仮想マシン(VM)に対応している。

 FusionはWindowsおよびプログラムを仮想化し、これらをMacコンピュータで使えるようにする。Workstationは各種OSを仮想化し、PC上でクラウドやビッグデータアプリケーションを実行できるようにする。「Fusionは、実はWorkstationのコードの多くを継承しており、同じ基礎から土台が作られている」。米VMwareのクラウドマーケティング担当プロダクトマーケティングマネジャー、マイケル・ロイ氏は、ユーザーが、どちらのツールが自分に適しているか迷うことがある一因をそう指摘している。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

From Informa TechTarget

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ

「テレワークでネットが遅い」の帯域幅じゃない“真犯人”はこれだ
ネットワークの問題は「帯域幅を増やせば解決する」と考えてはいないだろうか。こうした誤解をしているIT担当者は珍しくない。ネットワークを快適に利用するために、持つべき視点とは。

ITmedia マーケティング新着記事

news017.png

「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。

news027.png

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年5月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。

news023.png

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年5月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...