トレンドマイクロが「ウイルスバスターCorp.」新版、クラウド併用のハイブリッド型にNEWS

パターンマッチングによる「ネットワーク/PCの負荷」を軽減すべく従来バージョンを刷新。社内とクラウド上にウイルス検出用サーバを設置する方式を採用した。

2009年07月28日 09時00分 公開
[堀見誠司,TechTargetジャパン]

 トレンドマイクロは7月27日、企業向けセキュリティ対策ソフトの新版「ウイルスバスター コーポレートエディション10」(以下、Corp.10)を発表した。社内システムとクラウド基盤とを併用するハイブリッド型のウイルス検索によりネットワークの負荷を軽減する技術を採用したのが特徴。9月10日より受注を開始する。

 同社が「フラグシップ製品」とするCorp.10でこだわったのが、ウイルスパターンファイルの肥大化によるネットワーク、クライアントPCのリソース負荷を軽減すること。約2.5秒ごとに新種のウイルスが作り出されるという現在のマルウェアの発生スピードに対して、エンドポイント側で何Mバイトものファイルの配布・更新を必要とする従来のパターンマッチング方式で追い付いていくのには限界がある。Corp.10ではクラウド上でWebサイトや不審な(ウイルス感染の恐れのある)ファイルの危険度を評価する仕組み「Trend Micro Smart Protection Network(SPN)」(関連記事参照)を新たに取り入れた。

画像 代表取締役社長兼CEOのエバ・チェン氏はウイルスバスターCorp.10のスマートスキャンを「トヨタのハイブリッド車のようなもの」と表現。「クラウドだけに依存せず、自社内にも検索サーバを置いてターゲット型攻撃に対応できる点が他社製品にない強み」

 SPNでは、ウイルス感染ファイルの検索を実行する「スマートスキャン」サーバを社内に設置して、クライアントPC上には軽量なエージェントと必要最小限のパターンファイルだけを配布する。通常はヒューリスティック(振る舞い)検知用のパターンファイルのみでファイル検索を行い、ウイルス感染の恐れのあるファイルが検出された場合に、感染ファイルのハッシュコードを見てスマートスキャンサーバに問い合わせる仕組みだ。必要に応じて、クラウド上にある最新の評価用データベースを反映したスマートスキャンサーバへ問い合わせを行い、未知の脅威にも対応する。SPNの仕組みを利用すると、ファイル検索がサーバ上で実施され、かつネットワーク上でやりとりするクエリ用ハッシュデータのサイズも軽量で済むため、クライアント処理やネットワーク帯域に掛かる負荷がパターンマッチング方式に比べて大幅に削減される。

画像 スマートスキャンの仕組み

 また、Corp.10の新機能として、USBメモリ接続時のWindows自動実行機能を抑止する機能を搭載。さらにDVDなどのリムーバブルメディアやネットワークドライブへのアクセスを5段階で制御する機能と合わせて、被害が拡大中のいわゆるUSBウイルスなどの感染対策を強化した。プラグイン機能によるマルチプラットフォーム対応も表明しており、2009年第4四半期中にはMac OSに、将来的にはWindows Mobile搭載のスマートフォンなどにも対応する予定だという。

 稼働環境は、管理サーバがWindows Server 2003/2008、クライアント用エージェントモジュールがWindows 2000/XP/Vistaなど。スマートスキャンサーバはVMwareが稼働する仮想環境をサポートしている。価格は、Webレピュテーションなどを含む統合セキュリティ対策(1000クライアント)を導入する場合、1クライアント当たり3300円、基本機能のクライアントモジュールのみでは1900円(いずれも税別)となる。クライアント数に応じて割引料金が適用されるボリュームディスカウント制を取る。

ITmedia マーケティング新着記事

news193.jpg

IASがブランドセーフティーの計測を拡張 誤報に関するレポートを追加
IASは、ブランドセーフティーと適合性の計測ソリューションを拡張し、誤報とともに広告が...

news047.png

【Googleが公式見解を発表】中古ドメインを絶対に使ってはいけない理由とは?
Googleが中古ドメインの不正利用を禁止を公式に発表しました。その理由や今後の対応につ...

news115.jpg

「TikTok禁止法案」に米大統領が署名 気になるこれからにまつわる5つの疑問
米連邦上院が、安全保障上の理由からTikTokの米国事業の売却を要求する法案を可決し、バ...